私は、本業で健康産業でサラリーマンをしている傍ら、趣味でトレーニングを続けており、身体の構造やトレーニング方法・栄養等を独学で学び、ボディメイクコンテスト等に出場しておりました。
昨年から、本業の会社で副業が解禁された機会に、本業と親和性のある分野であることと、自分の好きなことであるトレーニングを仕事にしようと思い、パーソナルトレーナーを空いている時間で始めてみようと考えました。
しかし、今まで独学でトレーニングや栄養を学んでいたので、仕事としてお金を頂く以上は、しっかり理論や専門的な知識・説明をお客様にしなくてはいけないという想いから、NSCA資格取得及び、REFORTへの入学を決めました。
実際に通ってみないと分からない点も多いと思いますが、REFORTは下記の点が非常に入学して良かったと感じています。
・少人数での講義なので、不明点の説明などが早いため授業の理解が早い
・様々なバックグラウンドや志がある方々と半年間一緒に過ごすので、新しい出会いがある
・卒業後も定期的なセミナーが開催され、知識のアップデートができる
・スタッフが親切
・恵比寿駅から近くアクセスしやすい(三軒茶屋も駅から近い)
などなど、あげたらきりがないのでこのくらいにしておきます。
入学に悩まれているのであれば、すぐの入学をお勧めいたします。私も入学の際はかなり悩みました。。。。学費・時間・そもそも本業があるのにNSCAの資格が必要なのか等。悩まれている方それぞれに考えなどあると思いますが、私は上記の悩みは今ではこう思っております。
学費の面:先行投資として、副業を始めれば将来的にはそれ以上に稼げる(というよりも稼ぐ!)
時間の面:忙しくなる分、今まで無駄にしてた時間を有効活用するように考え方が変わりました。
毎週金曜日の会社帰りには、カフェで1時間勉強の時間を確保する事や、スクールの前は1時間早く着いて、近くのカフェで勉強するなど。今まで夜型人間でしたが、今は毎日4時に起きて朝活するようになりました!
資格の必要性:本業と親和性があるので、営業中の話のネタになります。更には、趣味のトレーニングをより理論的に正しい知識で考えられるようになったので、メリットばかりです!
それ以外にも先に記載したように、新しい仲間との出会いもあるので、意見交換や共通言語を持った仲間が増えることは、入学費用以上に得られることかもしれません!