2019年1月期生の卒業まで、残り一か月をきりました。
NSCA-CPT資格取得を目指すために、残りの期間は、模擬問題を何度何度も徹底的に繰り返していきます。
過度の骨盤前傾による慢性腰痛を抱えているクライアントに対して、パーソナルトレーナーは股関節のどの柔軟性を改善するためのエクササイズを組み込むべきか?
A.屈曲筋群
B,伸展筋群
C,外転筋群
ANSER、A
上記の例題は、スクール生にとってはものすごく初歩的な問題になりますが、専門的に学んだことがない方だと全くわからないと思います。
スクール生も、通い始めた頃はわからないことの方が多いですが、半年間みっちり通うことで基礎的な知識を学んでいきます。
当スクールは、生徒の頑張りのおかげで試験合格率100%を継続しております。
(通常70%程度。独学では50%程度と言われております)
・少人数制なので質問などにも細かく回答できる
・当スクールオリジナル教材を使用
・講師陣が、最先端の知識や技術を常に学んでいる
もちろん資格取得が全てではないですしゴールでもありません。
しかし、資格を持っていないと、パーソナルトレーナーとしてスタートラインに立てないですし、自分の望むような環境への就職が難しいのも現実です。
REFORTでは、資格取得してからが本当のスタートだと考えております。
まずは、資格を取得し、パーソナルトレーナーとしてスタートに立つためにも、REFORTで学びましょう!
是非皆様からのご連絡をお待ちしております!
REFORT